memoメモ

最近はGo言語関連で。φ(..)メモメモ

Raspberry PiでVNC(vino)を使う


Raspberry PiVNCサーバをたてて画面を見られるようにしてみました。

まず、aptでvinoを導入:

$ sudo apt-get install vino

GNOMEのGUI環境のターミナルから

$ vino-preferences 

としてVNCの設定をします。

例えばこんな感じ:
f:id:atotto:20120827112613p:image
※上記のウィンドウはMacのX11環境からPiへsshし、設定しています

次に、DISPLAY環境変数を設定し、VNCのサーバを立ち上げます:

$ export DISPLAY=:0.0
$ /usr/lib/vino/vino-server

ここでうまくいけば、5900ポートでVNC接続が可能となっているはず。Raspberry Piはファイアーウォールを気にしなくてもいいはずなので、すぐにつながると思います。
#ちなみに先に startx を実行し、Xを立ち上げておく必要があります


参考にしたURL:
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=266981